2022年04月05日

お肌のキメや透明感がない…

化粧ノリが悪い…

顔色が暗くなった…

なんだかパッとしない…

 

など、このような肌悩みはありませんか?

 

 

 

 

それ、お肌のくすみが原因かも…🌪

 

くすみといっても原因は一つではありません。

 

くすみが起こる原因はいくつかあるのです。

 

くすみの原因や対処法などを知り、
くすみ肌の改善や予防をしていきましょう‼️

 

 

 

くすみの原因とは?

 

 

くすみの原因は大きく分けて5つ。
ひとつひとつ原因と対処法を見ていきましょう!

 

 

 

▫️乾燥によるくすみ

 

 

肌の表面が乾燥してしまうと、キメの乱れやハリの低下から、顔に影ができるように感じます。

 

乾燥くすみの人は、バリア機能が低下している傾向にあります。
肌が灰色っぽく見えたり毛穴の目立ちや、季節の変わり目に肌荒れしやすい傾向が。

 

 

🔸乾燥によるくすみの対策

 

・加湿器で空気の乾燥を予防
・スキンケアの徹底
・保湿効果の高い化粧品を使う

 

 

 

▫️血行不良によるくすみ

 

 

ストレスや疲れ、運動不足、加齢などから引き起こるくすみ。
血行不良になることで、青っぽくくすんだ印象に。
目の下にクマができやすい人や冷え症やむくみやすい人も血行不良が原因かもしれません。

 

 

🔸血行不良によるくすみの対策

 

・適度な運動を心がけ、代謝UP!
・マッサージやストレッチをする
・お風呂に浸かる

 

 

 

▫️メラニンによるくすみ

 

 

紫外線を浴びたり、摩擦の刺激によってメラニンの過剰な生成により、茶色っぽいくすみが。

クレンジングなどで、必要以上に力を入れたり、
紫外線を浴びることが多い方は要注意‼️

 

 

🔸メラニンによるくすみの対策

 

・クレンジングや洗顔で力を入れすぎない
・日焼け防止のため、日焼け止めの徹底
・日差しの強い日には日焼け防止グッズの使用
・メラニンの生成を抑える化粧品を使う

 

 

 

▫️角質によるくすみ

 

肌のターンオーバーが乱れ、古い角質が排出されず、角質が蓄積した状態が原因。

 

角質が厚くなることにより、肌の透明感がなくなりごわつきやすく、灰色っぽいくすみに。

 

 

🔸角質によるくすみ

 

・定期的にピーリングをする
・正しい洗顔・クレンジングをする
・食事のバランスを整える
・質の良い睡眠が取れるよう心がける

 

 

 

▫️糖化によるくすみ

 

お米や麺類・砂糖など糖類が蓄積にされ、肌のタンパク質と結びつき、AGEs(最終糖化再生物質)が生成されることで肌が黄色っぽいくすみに。

 

 

🔸糖化によるくすみ対策

 

・体の糖化を抑制する食生活を心がける
・野菜から食べて糖の増え方を抑える
・低糖質のものを選ぶ
・食後1時間以内に運動する

 

 

 

くすみを改善する食べ物

 

 

 

 

食べ物を意識することもくすみの改善に‼️

 

最近くすみが気になる…
くすみが出る前に予防したい…

 

そんな方は必見‼️
このような食べ物を意識してみましょう💭

 

 

・リコピン

 

トマト・スイカ・さくらんぼ など…

 

 

・ビタミンC

 

いちご・みかん・レモン・ケール など…

 

 

・ビタミンE

 

ナッツ類・アボカド・かぼちゃ など…

 

 

・βカロチン

 

にんじん・ほうれん草・豆苗 など…

 

 

・L-システィン

 

チーズ・牛乳・ナッツ類・サーモン など…

 

 

・アスタキサンチン

 

さくらえび・サケ・いくら など…

 

 

・タンパク質

 

卵・豆腐・納豆 など…

 

 

・鉄分

 

レバー・あさり・カツオ など…

 

 

・セラミド

 

小麦・黒豆・米・大豆 など….

 

 

 

お家でできるくすみケア

 

 

上記のそれぞれのくすみの対策でもご紹介しましたが、手軽にできるくすみ対策を改めてご紹介!

 

 

▫️週に一度のピーリング

 

メラニンくすみは、外へ排出するケアが大切です。
週に1度のピーリングで、角質を取り除き、メラニンが蓄積してしまわないよう心がけましょう!

 

 

▫️オススメ!ビタミンC導入液をスキンケアにプラスワン!

 

お肌に居座っているメラニンには、美白有効成分配合やビタミンC誘導体が含まれたスキンケア用品が効果的!
お肌のターンオーバーを助ける働きがあるのだす。

 

 

▫️こまめに日焼け止めの塗り直し

 

お肌のくすみを予防するには、オールシーズンの紫外線対策が大切です。
夏の太陽が照り付ける時期だけではなく、他の季節でも紫外線は降り注いでいるのです…
日頃から日焼け止めをこまめに塗るなど紫外線対策を行うようにしましょう!

 

 

 

▫️化粧水の潤いに蓋をする美容液・乳液を!

 

 

乾燥くすみが気になる方は特に。

 

化粧水を塗ったあとには乳液で蓋をして水分を閉じ込めてあげることが大切です。

 

 

▫️シートマスクでしっとり肌に!

 

 

乾燥が気になるときにはシートマスクでスペシャルケアを。

 

お肌の水分・油分のバランスを整えて、バリア機能を高めていきましょう!

 

 

 

メイクでできる✨くすみカバー!

 

 

 

くすみ改善を意識していても、すぐにくすみがなくなるとは限りません…

 

そんな時はメイクでくすみカバー!

 

 

顔全体のくすみには”コントロールカラー”で顔色を整える!

 

顔のくすみの色によって、コントロールカラーの色を使い分けましょう。

・グレーっぽくくすんでいる場合 →イエローのコントロールカラー

・青黒くくすんでいる場合 →ピンクのコントロールカラー

・黄色っぽくくすんでいる場合 →パープルかブルーのコントロールカラー

・茶色っぽくくすんでいる場合 →オレンジのコントロールカラー

 

 

 

 

いかがでしたか??

 

くすみが気になる・予防したい

 

という方は自分のくすみの種類を理解し、自分に合わせたくすみ改善・くすみカバーをしていきましょう‼️

2021年03月19日

こんにちは🐝

今年1月から取り扱い開始後、
お客様、スタッフから絶大な人気の商品⬇️
多機能!塗るサングラス!
次世代まつ毛美容液『エキスパートラッシュ』👀✨

当店スタッフはもちろん、お客様も大絶賛の『エキスパートラッシュ』を本日は詳しくご紹介させて頂きます💫

 

 

 

日中の紫外線ダメージからも目元を守り、夕方のしょぼしょぼ目元にさよなら👋🏻
今までにない「目ヂカラUP専用美容液」!!
従来の様に、
エタノールの刺激や、硬いブラシの刺激で伸ばすだけでない⚠️

海外製品ちや従来型や一般的な商品に多い処方ですが、サリチル酸やグリコール酸などで目元の一部をピーリングさせ、その外部ストレスから守るために「免疫の1つ」としてまつ毛増毛作用を出すようにしている商品もあります…

まつ毛が長くても、エタノールや防腐剤によりまぶたが老けている人、
まつ毛も長く・目元の地肌も若返りたい!!
そんなその欲張り美容が『エキスパートラッシュ』で叶います🌟

 

 

🔸 まつ毛ケアだけでなく目の疲れもケア出来ちゃう

 

PC💻やスマホ📱で目の疲れを何とかしたい
花粉症で辛い
外で仕事して紫外線浴びる時間が長い
眼瞼下垂・頭痛・肩こり・色素沈着

 

 

🔸 朝・昼・夕・夜も使える

目が疲れた時、気軽に使える成分と処方の安心♡♡
●目元・まぶたの地肌ケア
●UV/BLカット

・目元育成作用とまつ毛だけでなく「目元全体の美」に
・目元のたるみ、緩みに
・安心安全な日本製
・原液以上の原液処方
・LPS化ヒト幹細胞培養液2種配合
・目元地肌ケア
・無理のない血流促進

 

 

 

🔸 まつ毛美容以外の大きく分けて2つの美容作用

 

①目元地肌ケア
・疲れやたるみをしっかりとケアし、目力UP
・目元地肌(土台)がしっかりするので、まつ毛の印象UP

つまり「顔の印象が変わる!!」

②低刺激UVカット
・刺激が少なく、目に入っても安全性が高い
・紫外線やブルーライトから目元とまつ毛をガード

老化を促進するのは「炎症」です
つまり紫外線をブロックすることによって、
まつ毛だけでなく「まぶた」の老化ケアも出来ちゃう!!

 

 

 

🔸主な成分・浸透技術

 

 

●「FDDS」
浸透技術はリアボーテと同じ「FDDS」を採用😍素晴らしい肌なじみ♡

 

●100%原液処方
リアボーテでも採用されている原液美容液ルビュールをリアムールコレクションに初めて採用、更に、リアムールエキスパートセラムに採用している「垂れない」処方も搭載した技術の結晶された逸品に✨

 

●今回のエキスパートラッシュのために配合
「エキスパートUV」は、デリケートな目元にも使えるほど安心な成分で、UV及びブルーライトから細胞の保護と増殖因子をもたらしてくれます

 

●ただの幹細胞ではありません
今世に出ている幹細胞より優れている「LPS化ヒト幹細胞培養液」を高配合
※LPS化表皮幹細胞・LPS化骨髄幹細胞培養液
その他、4種のヒト幹細胞培養液、6種の植物幹細胞培養液配合!驚
※表皮・真皮・骨髄・臍帯血

 

●ペプチドだけじゃない
育毛成分としてよくTVでも耳にするミノキシジルより安全で、更には3倍効果があると言われている「キャピキシル」も配合

 

●目元地肌ケア→血流促進・毛母細胞に栄養や酸素も届きやすく→TA幹細胞活性・分化促進→従来のまつ毛美容液より3倍の伸び率がデーターで確認

 

●まつ毛のツヤも
まつ毛のキューティクルを「カシミヤコート」にて優しくケア♡ビューラーやマスカラからのダメージから回復促進

 

 

🔸使用方法

 

1️⃣上まつ毛の生え際:パフで間隔を置いて3~4か所に点で塗布。塗った後は広がる様に処方してるので摩擦は最小限♡こすりNG★

 

2️⃣下まつ毛:パフで間隔を置いて2~3か所に点で塗布。

 

3️⃣まつ毛:ブラシで「毛」に塗布。地肌に付かない様に NO!刺激

 

 

★使用するタイミング:浸透システムはリアボーテセラムと同じ「FDDS」を搭載しているので✨日焼け止めやメイクの上からでなければ浸透可能なのでスキンケアの一番最後で大丈夫ですが、クリームより前の方が浸透率を考えるとより良いですが、継続が大切なのでご自身が使いやすい方で🥰

 

★敏感肌の方は、朝だけ使用するなど様子を見ながら。LPS(炎症を抑える)が大量に入っているので目に入っても充血はしないのでご安心ください

 

 

⚠️メイクしているお昼などに使用する場合は
メイクが残っていたら浸透が悪くなるので、粘膜の部分に付ける際は綿棒で軽くアイライナーなどふき取ってから、必ず液体を使い捨て綿棒に付けて使用しましょう。

 

 

防腐剤が他社製品とは違うので、マスカラやメイクが付いてしまったパフやブラシをそのまま本体へ戻してしまうと、、、🙅‍♀️

 

マスカラをしている時は、ブラシにマスカラが付いてしまうのでブラシは使用せず🙅‍♀️上記の様に綿棒で粘膜部分のみ「点」で置いていく工程のみにしましょう!!

 

 

#ConditioningLoungeM&A #滋賀エステ #大津膳所
#エステサロン #美容 #炭酸 #炭酸美容 #エキスパートローション #幹細胞

2020年05月14日

 

いつもM&Aご利用いただき、
誠に、ありがとうございます

 

 

【ご予約再開のお知らせ】

 

5/15より
エステの◆予約再開◆させていただきます。

 

自粛中は
大変ご不便おかけしました。
再開にあたり
少しでもご安心してお通いいただけるよう
引き続き 感染予防に努めてまいります。

 

⭐️ご来店の前後の換気、消毒
⭐️検温、手洗いうがいのご協力お願いします
⭐️オゾバリアによる部屋の
ウィルス除菌
⭐️次亜塩素酸水加湿器による部屋の除菌
⭐️定期的なドアノブ、機械、手すりなどの消毒
⭐️ご希望の方には
免疫をあげる効果のある
テラベットでの施術を行います。(5月中は無料サービス)

 

引き続き
体調にお気をつけて
お過ごしくださいませ。

 

スタッフ一同
ご予約お待ちしております

 

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Conditioning Lounge M&A
(コンディショニングラウンジM&A)
📞TEL:077-535-4672
✉MAIL:info@m-and-aki.jp
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

 

2020年04月05日

 

 

 

 

いつもM&Aご利用いただき、
誠に、ありがとうございます

 

こんにちは🌿

 

 

【営業時間の短縮のお知らせ】

 

新型コロナウィルス感染拡大防止策として
お客様及びスタッフの安全を第一に考え以下の通り
営業時間を短縮させていただく事となりました。

 

 

🔻2020年4月6日より

 

営業時間
平日 10:00-18:00
土日祝 10:00-18:00

 

 

今後 情勢によりましては
さらに変更をさせていただく事があるかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

Conditioning Lounge M&A
(コンディショニングラウンジM&A)
📞TEL:077-535-4672
✉MAIL:info@m-and-aki.jp
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸