クマのお悩み当サロンで解決!!!
2020年07月11日

こんにちは

女性の肌悩みでトップ3に入るのが『目元のクマ』👀

 

 

🔸そもそもクマとは…??

 

 

目のクマ(隈)とは
目の周りが黒ずんでいる状態です👁

肌のたるみ・老け顔・ドライアイなど…
の症状とも深い関わりがあります💦

なかなか厄介ですよね……😖

由来としては、歌舞伎の「隈取」から来ています。

 

 

🔸クマの種類

 

 

 

 

🟤茶クマ

目の下が茶色くくすんで見えるクマ。主にメラニンが原因。

 

 

🔵青クマ

目の下が青黒く見えるクマ。青く見えるのは血管が透けているため。

 

 

⚫️黒クマ

目の下にくぼみが出来、その影がクマのように見えている。皮膚のたるみが主な原因。

 

 

🔸クマの原因は???

 

 

🟤茶クマ
【原因】色素沈着

茶クマの原因は紫外線🌞

または皮膚への刺激による色素沈着です。

 

つまり、普段から激しく目を擦ったりしてしまっている場合はこのクマができる確率が高まります。

 

花粉症やアレルギーの方、そして女性の場合メイク落としの際に目を擦っていないか要注意です!⚠️

また、小さなシミが集まることでも茶クマに見える場合があります。

 

 

🔵青クマ

【血行不良】

青クマは血行不良が原因でできるクマのため、冬場は青クマのある人が急増するとも言われています⛄️❄️

 

目の下の皮膚は顔の中で一番薄い部分なので、血管が浮き出て目立ってしまうのです。また、青クマができやすい人には冷え性・頭痛持ちの人が多いとも言われています!

 

 

⚫️黒クマ

 

【肌のたるみ】

黒クマは、上の2つとは違って皮膚の色自体が変わっているわけではありません。影が黒く目立っているだけです。加齢によってハリのなくなった皮膚はだんだんたるんできて、その下に影を落とします。コラーゲンの減少なども原因の1つです。

 

【眼窩脂肪】

「眼窩脂肪が飛び出てくる」というのも黒クマの原因になります。

眼窩脂肪とは、目の周りにある眼輪筋という筋肉の内側にある脂肪のこと。

眼輪筋がゆるんでくると、それに伴い眼球の重さに耐えきれなくなった眼窩脂肪が飛び出てきます。

 

この飛び出た眼窩脂肪の下にできる影が黒クマです。

 

 

 

🔸クマの見分け方は??

 

 

ズバリ『目尻を優しく引っ張る』!!
すっごく簡単ですよね😋

 

『目尻を優しく引っ張る』だけで
みなさんのクマが何クマかわかってしまうのです‼️

 

 

🟤茶クマの場合、引っ張るとクマも皮膚と共に動きます。

🔵青クマの場合、茶クマとは逆で、クマは動かず皮膚のみが引っ張られます。

⚫️黒クマの場合は、引っ張るとクマ自体が消えてしまいます。

 

 

 

 

 

🔸クマを解決

 

 

🟤茶クマ
【保湿】

色素沈着の原因は皮膚そのものです。
茶クマ解消には皮膚を新しいものに生まれ変わらせる「ターンオーバー」が必要となってきます。

保湿をすることでターンオーバーが促されるため、まず第一にやることと言っても過言ではありません!

乾燥すればするほど肌はくすんでいきます💦

 

 

【ビタミンCの摂取】

ビタミンCもターンオーバーに有効なものの1つで、食べ物ではレモンやアセロラ、キウイフルーツなどを摂取するのがおすすめです。

 

 

【紫外線対策】

紫外線は茶クマに直結する原因

というのも、紫外線から肌を守ろうとして過剰に作られた”メラニン色素”が沈着してしまうからです。

 

そのため夏🌞🌴🌺だけでなく、

年中紫外線対策をしっかりしておけばかなりの確率で茶クマが防げると

思われます。

 

特に男性は紫外線に無頓着なことが多いですが、

 

日焼け止めを塗ったり帽子をかぶったりするだけでも全然違うものですよ。

 

 

🔵青クマ

【温活】
温活とは、身体を冷やさないための生活習慣のこと。

 

現代人は昔の人よりも基礎体温が低い傾向にあるため、

実は冷え性ではない人も意識して体温を上げることが必要なのです。

 

積極的な運動、しっかり入浴する、冷たいもの・甘いものは控えて

タンパク質やミネラルを摂るといったことで改善することができます。

 

 

【カシス】

カシスは青クマに悩むあなたたちの救世主。

カシスに含まれるポリフェノール「アントシアニン」が

血の巡りを良くしてくれるのです!

即効性も抜群で、カシスのドリンクを飲んだおよそ90分後に血流量の増加と

クマの改善が見られたという実験結果もあります。

まさにスーパーフルーツですね

 

 

【マッサージ】

・リンパマッサージ……指で耳の前後を挟み、円を描くように押す。

・鎖骨マッサージ……こめかみのあたりから鎖骨を撫でるように押す。

・四白マッサージ……瞳から親指の太さほど真下に行った部分を優しく押す。

四白とは目の周りの血行を良くするツボなので、

青クマ解消には持って来いですね。

 

 

⚫️黒クマ

【目の筋肉トレーニング】

黒クマは筋トレで解決できます。

目をぎゅっと5秒間閉じたあと、ゆっくりと大きく目を開く、

といったエクササイズが効果的です。表情筋や眼輪筋を鍛えることで、

皮膚のたるみをなくすのが目的です。

 

また、茶クマの項で挙げた保湿や青クマの項で挙げたマッサージは

黒クマにも有効です〇

茶クマ・青クマに気をつけていれば自然と黒クマ予防にもなるということですね。

 

 

 

🔸サロンメニュー🧡💚💜

 

 

▪️ハーブリプロ

 

 

 

《内容》

陶器肌を目指される方にオススメ。
淡水海綿(スポンジア)という、特殊なミクロの針の役割をする成分が、

角質細胞を刺激することで皮膚細胞を活性化。

 

古い角質を除去し、新しい肌を再生させます。

 

トータル50分 円初回18,000円(税別)

 

《こんなお悩みの方にオススメ》
にきびケア
若返り
美白
陶器肌

 

 

▪️フェイシャルビューティコース

 

 

 

《内容》
背中マッサージ

デコルテ・お顔のクレンジング

マッサージ

ヘッドマッサージ

美容液パック

 

トータル70分 3,000円(税別)
※2回目以降5,000円(税別)

 

 

《こんなお悩みの方にオススメ》
たるみ
むくみ
くすみ

 

 

▪️フォトトリートメントコース

 

 

 

《内容》
クレンジング

美容液パック

マッサージ

美白パック

沈静

ヘッドマッサージ

フォト

 

トータル70分 8,500円(税別)

 

 

《こんなお悩みの方にオススメ》
ターンオーバー促進
若返り
たるみ
美白

 

 

▪️ヒト幹細胞スプレー

 

 

《内容》
ヒト幹細胞培養液をお顔にシュー吹きかけます。

お客様の肌トラブルに合わせた美容液をお選び致します。

トータル10分 初回1,000円(税別)
※2回目以降2,000円(税別)

 

《こんなお悩みの方にオススメ》
全ての肌トラブルにら対応

 

 

当サロンはお客様おひとりおひとりにあったメニューを

ご提案させて頂いております🤲

 

 

#ConditioningLoungeM&A #滋賀エステ #大津膳所
#エステサロン #美容 #肌質改善 #ニキビ #ニキビ跡 #引き締め