いつも
Conditioning Lounge M&Aを
ご利用いただき、
誠に、ありがとうございます!
こんにちは
連休が続き忘年会、新年会で
お身体がしんどくなっておられないですか?
中には、お酒の飲みすぎ、あぶらっこい食事、ジャンクフードを沢山摂取し
胃や腸が疲れ重たく感じられている方もおられると思います
そこで、今日は
食べ過ぎ飲み過ぎてしまった方
に対処方法をお伝えします
ぬるま湯をのむ。
食べ過ぎ飲み過ぎた時は
胃酸が大量に出てしまって気持ち悪くなっていることもため
その出過ぎた胃酸を薄めて少し楽にしてくれます
クエン酸を摂取する。
食べ過ぎ飲みすぎは体を酸性に傾けてしまい
血液がドロドロになってしまったり、病気にかかりやすい身体になってしまいます。
そこでクエン酸を摂取して頂くと
身体を弱アルカリ性側に変えてくれます。
また、クエン酸は精神的な疲労感にも効果があるとされています。
今の時期ですと、冷え性にも効果的です
薬局などにクエン酸が販売されているのでぜひお試しください♪
私はクエン酸をペットボトルに入った水に5グラムほど溶かし
1日にこまめに飲むようにしています!!
クエン酸を飲み始めてから朝がすっきり起きれたり
身体の重さを感じなくなりました
プチ断食をする。
食べ過ぎ飲みすぎをしてしまうと腸は常に
フル活動していることになります。休めてあげましょう。
食べないことによってため込んだ栄養素を探し処理してくれますので
ダイエット効果もあります。
プチ断食をすると消火吸収力が高まり、代謝や排泄力向上したり
腸内環境が良くなると免疫力もよくなります!
私は食べすぎた次の日の朝、昼食を抜いたり
1ヶ月に1日だけ断食をする日を作って内臓を休ませています
安静にする。エステを受ける。
リラックスすることによって
副交感神経が優位になるので、腸の働きが良くなります。
またマッサージを受けて頂くことにより
自律神経のツボが刺激されさらに腸の働きが良くなります
ただいまお年玉キャンペーンを行っています。
この機会にぜひお試しください♪
(A)ビューティコース + プラズマor筋膜リフト
(B)お年玉プレゼント 500円offチケット
Aコース以外の3,500円以上の技術を受けて下さったお客様対象です。
キャンペーン期間:平成31年1月4日~平成31年2月28日まで
👉TEL:077-535-4672👈
http://www.m-and-aki.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Conditioning LoungeM&A
077-535-4672